ハラスメント社会に必要なものとは

2018年11月08日

皆様こんにちは!
アンガーマネジメントファシリテーターの中園久美子です。

■今年1年間の講座の集計

大変ありがたいことに、今年は研修も含めると60件以上の講座を開催することができました。
また、来場者数にして1300名近くの方々にアンガーマネジメントをお伝えすることができました。ありがとうございます。

昨年に比べると2割増しです。
来年もさらにパワーアップしたいと思います。

■ハラスメント社会

昨今は、パワハラやセクハラ、モラハラといったハラスメント研修のご依頼も増えてきました。

そのようなハラスメントに困っている人、ハラスメントをしている自覚がない人など、日本は今このハラスメントに敏感になりすぎて過剰な反応をしているのではないでしょうか。

アンガーマネジメントは、そんなハラスメントにとても効果的と言われています。

皆さんは「価値観」について考えたことあるでしょうか。

アンガーマネジメントでは「べき」とも表現しますが。

〇〇すべき
〇〇しないべき

私たちの周りにはこの「べき」が無数にあり、自分と他人の「べき」もまた違います。
この「べき」があるのだと自覚をしなければ、いつまでたっても「あの人が悪い」「この会社ありえん」と腹がたってしまうのです。

「怒り」にまかせて人生を台無しにしたくはないですよね。

ぜひ、アンガーマネジメントを学んで、今年の怒りとおさらばしてしまいましょう。