叱られ上手に大切な3つのポイント
2018年02月19日
本日は、アンガーマネジメントの研修を行いました。
役職クラスには
「信頼される上司になるため」のポイントを3つ
お伝えいたしましたよ。
なかでも「聴く力」は信頼される上司には必須のスキル。
部下の言い分、聴きたくないかもしれませんが、
そこを聴いてみることで、自分の価値観が広がり、
イライラしなくなります。
また、冷静に対処することで、
次にどうしたらよいか部下に適正なアドバイスも
することができますね。
一方の若手クラスには
「叱られ上手になるため」のポイントを
お伝えいたしました。
こちらでも「聴く力」はかかせません。
叱られているときは、なんでこの人は
怒っているのかなあとしっかり聴くことが大切です。
それから、相手がイライラしているときに
言い訳をしても、火に油を注ぐ様なもの。
言い訳をすればするほど、相手の怒りは増幅し、
延々としかられることになってしまいます。
また、叱られたあとNGな態度をする人っていますよね。
そのNGな態度をさらに叱られてしまうと
叱られループに入ってしまいます~。
アンガーマネジメントテクニックを取り入れ、
快適な職場環境を全員参加で作り上げることは大切です。
それぞれの立場や役割のなかでできることできないことを
一緒に考えながら、「アンガーマネジメント」を
上手に取り入れていただけるようにお伝えいたしました。